TOP > レシピ
きのこと豆腐の旨煮
八方汁(万能だし)を使ったレシピ

●食材から探す
野菜を使った料理
肉を使った料理
魚を使った料理
その他
●カテゴリーから探す
和風料理
洋風料理
中華料理
おつまみ
●季節のオススメから探す
春のおすすめメニュー
夏のおすすめメニュー
秋のおすすめメニュー
冬のおすすめメニュー
●ワダカン商品から探す
材料
にんじん・・・100g
生しいたけ・・・適宜
しめじ・・・100g
えのきたけ・・・100g
木綿豆腐・・・600g
豚肉・・・200g
A 八方汁・・・100mg
A 水・・・840ml
A 砂糖・・・40g
さやえんどう・・・10g
作り方
豆腐は水気をきり、12等分する。Aを合わせておく。
豚バラスライスは1cm幅に切る。
しめじ・えのきは石づきを切り、ほぐしておく。鍋にAを入れ豚肉を入れ火にかける。
にんじんを入れ軽く火が通ったら、豆腐を入れる。
鍋の中が煮立ってきて豆腐がしっかり煮えたら、しめじ・えのき・生しいたけを入れ
10分程度煮る。器に盛り付けさやえんどうを飾る。
※きのこが主役の食物繊維たっぷりメニュー!