TOP > レシピ
カツオのにんにく照り焼き
八方汁(万能だし)を使ったレシピ
すりおろしたにんにくたっぷりのタレで、旬のカツオを照り焼きにしました。
夏にぴったりのスタミナおつまみです。

●食材から探す
野菜を使った料理
肉を使った料理
魚を使った料理
その他
●カテゴリーから探す
和風料理
洋風料理
中華料理
おつまみ
●季節のオススメから探す
春のおすすめメニュー
夏のおすすめメニュー
秋のおすすめメニュー
冬のおすすめメニュー
●ワダカン商品から探す
材料
カツオ・・・300g
八方汁・・・25ml
にんにく(すりおろし)・・・5g
にんにく(スライス)・・・3g
万能ねぎ(小口切り)・・・適宜
サラダ油・・・15ml
本みりん・・・25ml
作り方
ワダカン八方汁、本みりんを混ぜ合わせ、すりおろしたにんにくを合わせておく。
カツオは1cm幅に切り、サラダ油を全体に絡める。
2をオーブン皿に並べ、250℃のオーブンで約5分間焼く。
3に1の半量ほどを塗り、再度250℃のオーブンで約2分間焼く。
残っている1にスライスしたにんにくを加え、4に再度250℃のオーブンで約3分間焼く。
万能ねぎをトッピングして彩りよく仕上げます。
※使用するオーブンによって、焼き加減が異なります。
温度、時間は様子を見ながら調整してください。