TOP > レシピ
油麩の五目煮
八方汁(万能だし)を使ったレシピ

●食材から探す
野菜を使った料理
肉を使った料理
魚を使った料理
その他
●カテゴリーから探す
和風料理
洋風料理
中華料理
おつまみ
●季節のオススメから探す
春のおすすめメニュー
夏のおすすめメニュー
秋のおすすめメニュー
冬のおすすめメニュー
●ワダカン商品から探す
材料
たけのこ・・・2個
にんじん・・・適宜
こんにゃく・・・2個
生しいたけ・・・適宜
油麩・・・適宜
さやいんげん・・・30g
A 八方汁・・・75ml
A 水・・・630ml
A 砂糖・・・40g
作り方
油麩は2cmくらいの大きさに切りぬるま湯で5~10分戻して絞る。
さやいんげんは茹でておく。Aを合わせておく。鍋に、にんじん・たけのこ・こんにゃく・生しいたけを入れ合わせたAで煮る。
具剤がほぼ煮えたら油麩を入れ、油麩に味がしみる程度まで煮る。
器に盛り付けさやいんげんを飾る。
※油麩はあまり煮すぎないようにする。
※油麩以外にも、油あげや厚揚げでも代用できます。