TOP > レシピ
きゅうりと長なすの浅漬け
八方汁(万能だし)を使ったレシピ

●食材から探す
野菜を使った料理
肉を使った料理
魚を使った料理
その他
●カテゴリーから探す
和風料理
洋風料理
中華料理
おつまみ
●季節のオススメから探す
春のおすすめメニュー
夏のおすすめメニュー
秋のおすすめメニュー
冬のおすすめメニュー
●ワダカン商品から探す
材料
きゅうり・長なす・・・各1本
豆板醤(お好みで)・・・少々
A 八方汁・・・大さじ2
A 水・・・大さじ4
作り方
Aの材料をビニール袋に入れ、混ぜ合わせる。
きゅうりとなすは乱切りにする。なすは塩水にさらしアクを抜く。
1に2のきゅうりと水気を切ったなすを入れ空気を抜いて袋を閉じ数時間漬ける。
きゅうりとなすの水気をきって器に盛り付けてできあがり。
※豆板醤の代わりにしょうがのすりおろしや、練がらしでも可!